CATEGORY

気になる生物

  • 2024/10/05

こんな感情あったのか

ダイビングではいろんな感情に出会える。 ほ〜、オレは(わたしは)こんな気持ちになったりするんや、って思うダイバーさん、けっこう多いんちゃうかな、と。 はじめての感情や気持ちに、はっとさせられたりすることが、ボクはよくある。 ◆◆◆◆◆◆ ひさしぶりにウミエラを見た。 刺胞動物なので、イソギンチャクと同じ分類になる。 ウミエラを見るたびに、不思議な感覚になるのはボクだけなのか。 不思議、奇妙、ミステ […]

  • 2023/04/24

ナベカはファンキーでファンシー

暖かくなってきたらあらわれる生物。その中でも好きな生物のひとり、ナベカ。 上半身はしましまで、下半身は黄色くてドットになってる。カワイイ。 カワイイ。いつもよくいく福井県の日本海ではレギュラーメンバーなのだ。 ◆◆◆◆◆◆ ナベカは「イソギンポ科」。イソギンポ科は、人気者が多くて、たぶん困ってる。ファンがたくさんいらっしゃる。 たとえば、ニジギンポ、イシガキカエルウオ、フタイロカエルオウ、モンツキ […]

  • 2023/02/10

目立たぬレジェンド、イカ・タコ

タコやらイカやらが好きである。 海には変な生き物がたくさんいるけれど、タコ・イカは特別に変わっているな〜。そう思いませんか? 海の生物からみたら、人間の方が変なのはわかっている知っている。それでもサカナ、貝、ウミガメ、海藻、と比べたら、タコとイカはやっぱりちょっと違うな、と。 一風変わっているところが好きなんかな、わたし。 ◆◆◆◆◆◆ タコ、イカは、まず、かわいい。 なんなんだ、あの愛らしいスガ […]

  • 2023/01/26

ゆっくりホウボウ

ホウボウは、われらが日本海で見ることはあんまりない。いるのかもしれないけれど、ボクは見たことない。でも普通に日本海にいるらしい。和歌山ではよく見ているイメージ。 TVでさかなクンが、このホウボウについて話していて、最終的にはレストランでいい感じで食されていた。確かにスーパーでも並んでいるのを見たことあるのだ。 ◆◆◆◆◆◆ 「ホウボウ」を見ると、なんやこのマントヒヒみたいな魚は!と思ったのもである […]

  • 2023/01/16

楽しみかたは、それぞれ

すでにダイバーであるみなさんは、どのようなダイビングが好きですか? これからダイバーになろうと考えている人はどんなダイビングがしたいですか? あ〜。そうやな。まだダイバーではなく、あるいはダイバーになることも考えてない人は(もしそんな人がいたらの話やけど)、聞き流していただければと思います。 ◆◆◆◆◆◆ ボクはスーパーの鮮魚売り場で並んでいるようなフィッシュウォッチングが好きである。 そういうヤ […]

  • 2022/06/22

稀有な経験

今、サンゴの産卵が見られている☆ 奄美大島や屋久島や喜界島で、そういう声を聞いている。何回も訪れたことがあって、もぐったことのある海だ。 SNSはこういう時、とても便利。 ◆◆◆◆◆◆ 見られていると言っても、前日は見れなかったり、翌日は見れなかったりは普通のこと。今から飛行機に乗って向かっても、ムリ。 だからサンゴの産卵を見ることができたなら、とてもしあわせなことだ☆ ◆◆◆◆◆◆ ちなみにボク […]

  • 2022/02/21

哀愁

敵に背中を見せるとは。 味方か敵かで言うと、ボクは海の中では敵やんな。どちらかでいうと。 じっくりと後ろ姿を観察できるのは、あまりない機会だ☆彼にはたぶん気づかれていない。 ◆◆◆◆◆◆ この写真は以前にもブログで使った。その時は「背後をとる」がテーマだった。気に入ってるのか、また何か書きたくなった、ということだ。 背後をとらせるということは、食べられてしまってもいいと思っているのか。あるいは危機 […]

  • 2021/07/21

トラギスとトラビス

「トラギス」と呼ばれている魚がいる。 浅瀬の砂地にいることが多い。 「サンゴ礁域では見られない」ということなので、南国では見かけないのだろう。 ◆◆◆ まずは、「トラギス」という名前がカッコいい。 「タイ」とか「メバル」と違って、異国風の名前である。 しかも、「トラギス」というのは、関西地方の呼び方らしいので、「なんで?」と思ってしまう。 関西なのに? ◆◆◆ 「トラギス」と聞くと、いつも「トラビ […]