CATEGORY

気になる生物

  • 2018/07/02

アヒージョに⁉

身近な海で観察できる身近な生物たちにもっと詳しくなれたらな~と思います☆そしたらボクも、お客さまも、もっとダイビングが楽しくなって、海が好きになる♪ 【ツメタガイの卵のう】 あちこちに、王冠のようなものが落ちています。 土でできた、かんむりのようなもの。これがもし、夏休みの宿題の課題だったら、「よくできてる」と、なかなか褒められるんじゃないだろか☆   まず、ツメタガイって何? 殻長5セ […]

  • 2018/05/17

ロマンチックに!

今日は「ホソエガサ」を紹介します☆ 絶滅危惧種の海藻で、傘をひらいたように見えます。 とても珍しいのです☆ こういうマニアックな生物の観察が、近頃人気があるという☆ いや、今、自分が勝手に書きました。 どうですか、見に行きませんか?   本種は、貝殻の上に生育し、波の穏やかな内湾の砂地で見ることができます。 ホソエガサは京都府沿岸では夏にみられます。 ホソエガサは、貝殻に依存して生きてい […]

  • 2018/04/30

at熊本⑥ウミエラ

あまり聞き覚えのない「ウミエラ」について。 熊本天草地方の牛深は、ウミエラの群生でも有名です。 さて、このウミエラとは、どういう生物なのでしょう。 刺胞動物なので、サンゴやイソギンチャク、クラゲと同じ仲間です。 ”砂地に刺さっている”といっていいんじゃないでしょうか。 「ウミエラ」は英語では「sea pen」といいます。 魚のエラに似ている 羽ペンに似ている 以上が名前の由来らしいです。 深海(6 […]

  • 2017/10/05

冬の~夏の~

「昨日、あこうを釣って、近くのお店で調理してもらいました。高級魚らしく、とてもおいしかったです。」 あこう?はて、なんでしょう。 「正式には、キジハタというらしいです。」 さっそくググっていただき、アリガトウゴザイマス☆ この記事にも、高級魚だと紹介されています。 『冬のフグ、夏のあこう』、と。 キジハタ (アコウ) | 市場魚貝類図鑑   キジハタか☆ キジハタなら、ダイビングで見るこ […]

  • 2017/06/29

変なのは、オレたちか⁉

海には不思議な生き物が いるんだな~と しみじみ感じます。 なんだ、コイツは⁉ 【ヒラタブンブク】 ウニの仲間です。   キミ、 よ~く動いてたね~。 しまいには、 砂にの中に入っていったね。 こちらから見たら、 キミの目が確認できないでしょ? キミは、ウニなんで。 地上では、 目がない生き物は 植物くらいしか思いつかないんですよ。 植物はたしかに成長するし 大きさも変わる […]

  • 2017/05/19

かた焼きそばではございません

“キモカワ”が定着しているので かわいくなけれど どこかしら愛嬌がある生物が 人気があったりしますね。   アメフラシが好きな人はいるのかしら。 かわいいと言うには、地味。 わりとデカイ。 動きもグロテスク。 アメフラシが好きでタマラナイ… っていう人には まだ出会えてないです。   アメフラシは みなさん大好きなウミウシと同じ 貝の仲間です。 いっぽうはスルーされがち。 いっ […]