CATEGORY

シリーズもの

  • 2023/05/21

くじらシネマズ119 Shogo Hamada A PLACE IN THE SUN at 渚園 summer of 1988

くじらシネマズ。ただたんに、映画館で映画を観てきました、というご報告。 映画というか、ライブ映像を観てきた。実はボクはハマショー(浜田省吾)が、昔から好きなのである。 今回のくじらシネマズは『Shogo Hamada A PLACE IN THE SUN at 渚園 summer of 1988』です。TOHOシネマズ二条で観てきました。 今から35年前のライブ映像です。もちろん当時はアナログフィ […]

  • 2023/04/30

くじらシネマズ118 search2

くじらシネマズ。ただたんに、映画館で映画を観てきました、というご報告。 母とその恋人が海外旅行に行って、残った娘は逆に自由な時間で友達とパーティしたりするが、母が旅行から帰ってこなくて変だな何か事件か?と気づいてあらゆるインターネットのサービスを駆使して誘拐事件を解決していこうとする映画を観てきました! 今回のくくじらシネマズは『search2』です。 話はすべて、パソコンやスマホの画面上で進んで […]

  • 2023/01/12

海はマッチョ山のモッチョム屋久島㉞最後に。人気がないのが人気のひみつ。

チーム名は、こうである。『U.Lモッチョムノスタルジー』ツアー名といってもいいだろう。ウルトラライトな荷物を持って旅に出る。目指すはモッチョム岳の山頂。屋久島の海にもぐり郷愁にひたる。 屋久島の旅は、とても長く続いた。旅自体は3泊4日という短さだけど、このシリーズ連載は長く続いた。34回も続いた。まだ書ききれてないことがあるのはわかっているけれど、もうこれくらいで終わろうじゃないか。もうじゅうぶん […]

  • 2023/01/11

海はマッチョ山のモッチョム屋久島㉝少なくともまだ、旅の途上だった。

チーム名は、こうである。『U.Lモッチョムノスタルジー』ツアー名といってもいいだろう。ウルトラライトな荷物を持って旅に出る。目指すはモッチョム岳の山頂。屋久島の海にもぐり郷愁にひたる。 関西空港からは、コクジラ号で帰る。 ご存知の方には何度も申し訳ないが、コクジラ号とは、海に行く時のいわゆる海洋車である。海用の海洋車といいつつ、普段から毎日乗っているのが、コクジラ号。 お客さまを京都まで安全にお送 […]

  • 2023/01/10

海はマッチョ山のモッチョム屋久島㉜最後にふさわしい壁。そして関西へ。

チーム名は、こうである。『U.Lモッチョムノスタルジー』ツアー名といってもいいだろう。ウルトラライトな荷物を持って旅に出る。目指すはモッチョム岳の山頂。屋久島の海にもぐり郷愁にひたる。 屋久島の旅は終わりを告げようとしている☆ トッピーという名のフェリーに乗って、鹿児島港に着いたら、ガイド風太が動き出した。 「関西に帰る前に、どうしても鹿児島で寄らなければならない場所があります」というような感じの […]

  • 2023/01/09

海はマッチョ山のモッチョム屋久島㉛おみやげ、カフェ。フェリーに乗ってしまう。

チーム名は、こうである。『U.Lモッチョムノスタルジー』ツアー名といってもいいだろう。ウルトラライトな荷物を持って旅に出る。目指すはモッチョム岳の山頂。屋久島の海にもぐり郷愁にひたる。 屋久島を去る時がやってきた。 安房港からフェリーに乗って、鹿児島まで帰る。その時間までには、あともうちょっとだけ余裕があるので、おみやげtime & cafetimeである。 もちろん、ガイド風太が言うとこ […]

  • 2023/01/08

海はマッチョ山のモッチョム屋久島㉚最終日にエバーブルー屋久島さんへ

チーム名は、こうである。『U.Lモッチョムノスタルジー』ツアー名といってもいいだろう。ウルトラライトな荷物を持って旅に出る。目指すはモッチョム岳の山頂。屋久島の海にもぐり郷愁にひたる。 旅の最終日。 お世話になった「エバーブルー屋久島」さんに立ち寄る。ダイビングの器材などを京都へ郵送する段取りをするためだ☆ 昨日まではお客さんでいっぱいだったお店が、この日は平日なので、ちょっとのんびりしたフンイキ […]

  • 2023/01/07

海はマッチョ山のモッチョム屋久島㉙再訪する楽しみって。

チーム名は、こうである。『U.Lモッチョムノスタルジー』ツアー名といってもいいだろう。ウルトラライトな荷物を持って旅に出る。目指すはモッチョム岳の山頂。屋久島の海にもぐり郷愁にひたる。 街の風景は、ガラッと変わる。それは都市であればあるほど、変わる。あの店がない。新しいビルができた。一年で変わることもある。特に東京という街は、常に変化しつづける街であるらしい。(聞いた話!) ところが自然は変わらな […]