この時期(12月のはじめ)は、よくこちらの海にお世話になる。
和歌山県の日高の海にやってきた☆
この日は初級オーシャンダイバーコースの後半の海洋実習である。
◆◆◆◆◆◆
ダイビングはこれで2回目のお客さま。
前回もやはり日高の海で、その日はサイコーに強風だった。そのうえ気温が低かった。風が強く吹いていたので、体感温度はさらに低かった。
そして想像通り、海は大荒れだった。
なかなかキビシイ初海(はつうみ)となったわけある。
ところが、今回の海はどうだろう、めちゃ晴れてて、無風。さらにはあたたかい。
Oh-!
よさそうだ〜☆
◆◆◆◆◆◆
もぐってみると、やはりいい。
海は青い。
前回の荒れた海では、透明度1mくらいだった。それが今回は、スコーンと!10mくらいみえてるんじゃないですか⁉︎
指さすその先には〜!
南方でいてそうな魚が泳いでいたそうな!(ハタタテダイか!)
ボクに教えてくださったそうだけれど、残念ながら角度的に見えなかった。
とてもがんばって、海洋実習は終わった☆
おつかれさまでした〜。
講習なので、海が荒れていようが、キビシイ条件であろうが、講習の場合は、さぁどんとこい!って思ってやっているけれど、いざ穏やかな海だと、ホッとするのであった。
◆◆◆◆◆◆
海洋実習は終わった。
さて、これからどうしていくか、っていうのをお客さまは考えてる。最初の一年間は、まめにもぐりにいくことをオススメするって、ボクが言ってるので。
お客さまは来年からどのように海とかかわってゆくのでしょうか。それも楽しみ☆
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221