ダイビングをするにあたり、乗り物酔いが原因であきらめてしまった人は、少なくないのではないだろうか。
波酔い、乗り物酔いは、ダイビングの不安ワースト5には絶対に入るだろう。いや、ワースト3かもしれないな。
◆◆◆◆◆◆
海がフラットなのか波があるのかには、もちろんその日によって差がでる。まったく波がない日は、ぜんぜん酔わなかった☆ってなるし、ゲロゲロゲーゲーいってしまうような海が荒れてる日もある。
波に酔ってしまったら、もうほんとうに苦しくて、ちゃんとした判断もできないし、ぜんぜん楽しめない。早くダイビングが終わればいいって考えてしまうくらい。
だから平気だった日と酔った日では、楽しさも思い出も、かなりの差がでるのであ〜る。
◆◆◆◆◆◆
酔いやすい人は、あ〜。酔いたくないな、と思う。
かくいう私も、酔いやすい。
シーソー乗ったら酔う。人の運転する車も酔う。映画などで画面がゆらゆら揺れてるシーンを見るだけで酔う。この前のったUSJのなんとかっていう乗り物も酔った。
だからダイビングでも酔う。波が高くても酔わないけれど、船は酔う。
まったく酔わない人がいる。なんで?
たぶん生まれつき強いんだろう。私は弱いんだろう。たぶんそういうところだ。
だからダイビングする前日からは、食べ過ぎない、飲み過ぎない、寝不足過ぎないを気をつけている。とくに油っこいものは、食べない。ノーオイル!
船の上では遠くを見る!とか。ずっと笑ってろ!とか。船の中央で船の動きに身をまかせろ!とか。自分なりのアナログな対策集をつくろう。
薬を飲んでダイビングは、あかん。学科で習ったね。
だから酔い止めの薬は、よくない。でも、酔って苦しいくらいなら、飲む。私なら。酔って苦しいくらいならダイビングしない、ってのもありやけど、ダイビングするわけやから、飲む。本当はよくないから、おすすめはしない。けれど、私なら飲む。
◆◆◆◆◆◆
乗り物酔い、波酔いは、われわれにとって最強の敵である。
でも安心してほしい。酔わないこともある。酔ったけど少しだけ、ってのもある。慣れてくるってのも確かにある。不安があると、酔いやすいのかもしれない。
波酔いが怖いけれど、それ以上にダイビングがしたい〜!
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221