「続かないと意味がない」とか、むかしはよ〜く言ってたな〜。
一回きりのダイビングで、本当の海の楽しさはわからない。だからダイビングをするのなら、ず〜っと趣味として続けてくださいね、っていう意味で言ってた。
確かに一回だけのダイビングで、本当の海の楽しさはわからないかもしれない。でもだからといって「続けてください」と押し付けるのもすごい。実際にボクはこのような説明の仕方をしていたのでした。
◆◆◆◆◆◆
じゃあ続いている趣味って何かあるか?
続いてる趣味、ボクは本屋で立ち読みくらいかな。立ち読みを趣味としてカウントしていいんなら、っていうことやけど。もし立ち読みなんて趣味じゃない、って言うのなら、ボクには趣味は全くないな。
一回きりのダイビングでもいい。
ライセンスとっただけでもいい。
もう10年以上もぐってなくてもいい。
続いてなくても、趣味って言っていいじゃない。
もうやってなくても、趣味って言っていいじゃない。
◆◆◆◆◆◆
でも、「続けなきゃならない」ってフンイキがあるから、「あ〜続けなきゃ」って、ちょっとしたプレッシャーになる。そういう人、けっこういるんちゃうかな。
はっきり言って、続いてても続いてなくても、どっちでもいい。
一回のダイビングでも十分。もぐった経験だけで、すごいじゃないか。
「続かないと意味がない」とか、よく言えたもんだ。むかしのオレよ。それは誰かが決めることじゃないね〜。
ダイビングずっと続けて技術が向上して、より海が楽しくなったなら、それはとても素晴らしいこと☆
スキルアップしてこそもぐれる海があるし、スポットもある。そういうダイビング、めっちゃオモシロイ。
もちろんそういうダイバーさんがひとりでも多くなるように、ボクはやっておりまっす。
◆◆◆◆◆◆
一回きりのダイビングでもいい。
ライセンスとっただけでもいい。
もう10年以上もぐってなくてもいい。
続いてなくても、趣味って言っていいじゃない。
もうやってなくても、趣味って言っていいじゃない。
↑これ、だれかメロディーのっけて歌にしてくれないかな?
ダサくて良い☆
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- instagram クジラアンInstagramのDM
- LINE公式アカウント @mcr0286h
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube