終わらない夏はない。
でも、夏は必ず、またやってくる。
二日目の夜のお食事のこと。
写真が一枚もない。まさか。それが本当の話で、写真を撮ってない。誰も?うむ。誰も撮ってない。
食べに行ったお店の名前は覚えている。
『味処 てきるな』さんである☆
◆◆◆◆◆◆
二日目の晩ごはんのお店は決めてなかった。石垣島についてから、現地の情報をもらいつつ、予約したらいいや、ってそう思っていた。
それは、まちがいである。
当日に電話しても、もうすでに予約はいっぱいで断られるのだ。そんなに地元の人は外食するのか、あるいはそんなに観光客が多いのか、とにかくどこのお店もいっぱいなのであ〜る。
だから石垣島に行くことがあれば、お食事のお店はあらかじめ、要予約で。
◆◆◆◆◆◆
教えてもらったお店を片っ端から電話してゆく。
「あ〜。もういっぱいだね!」
「その時間は満席です」
断られるのにもう慣れてきたその頃、『味処 てきるな』に電話をする。ユッキーさんに、おいしいと教えてもらったお店だ。
電話が鳴る。つながる。これで第一関門突破だ。冗談じゃなく、たえず話し中のお店だってあるのだ。いや、ほんとに。
『味処 てきるな』さんには、まずは断れる。でも、一席用意することができます、と言われる。ホッとした☆



タクシーで『味処 てきるな』へ向かう。
運転手さんに、てきるなへ、言うと、どこそれ?と言われる。ん?本当に知らないのだ。
石垣島の街の中心地は、このところお店の入れ替えが激しかったのか、新しいお店が急増していて、運転手さんでも知らないお店が多いのだ。
その周辺のお店の名前を言う。「あ、それな」ということで、向かってくれる。ホッ。
そうそう、この時もなかなかタクシーが見つからなくて苦労したっけ。
◆◆◆◆◆◆
写真は一枚もない。
お刺身食べたな〜。他にもいろいろ食べた。おいしかった。
お店には、一番乗りだった。それからぞくぞくとお客さんは増え続けた。
石垣島のハイシーズンは、晩ごはんは、要予約で!
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- instagram クジラアンInstagramのDM
- LINE公式アカウント @mcr0286h
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube