2023年ももうすぐ折り返しにかかろうとしている。来月6月には。2023年の半分をすでに過ごした、と言ってるだろうな。
ニッポンのGDPがアゲアゲな傾向にあるという記事をみつけた。アゲアゲっていうのは言い過ぎか。個人の消費が増えてきたんだ、と言っている。
個人消費には、もちろん遊び、レジャーも含まれている。
◆◆◆◆◆◆
コロナで使わずにいた貯金を、さあさあ今こそ〜っていう感じで消費しているのか。
ダイビングも今まで以上に流行るのかな。
もうこうしよう、今年は、ダイビングの年!
2023年は、ダイビングの年だ☆
◆◆◆◆◆◆
個人消費が増えてるということは、買い渋りが減ってきている、ということか。ガマンが減ってきているということか。ただたんに物価高で消費が増えてるわけじゃないだろうね。ね。
自分のためにお金を使っているということやんね。固定費や生活費だけじゃなくて、楽しむためにお金を使ってるっていうことやんね。
ダイビングをしてみることは、渋らなくてもいいよ。
ダイビングを楽しむことは、ガマンしなくてもいいよ。


ダイビングの器材やスーツなんかは、タイミングを見計らって考えたらいいけれど、ダイビングをしてみることとか、久しぶりに復活してもぐってみるとかは、渋ったりガマンしなくてもいいよ。
個人消費、さらにアップの夏。
◆◆◆◆◆◆
ニッポンが元気に、ニッポン人も元気に。
渋ったりガマンしたりをしない人は、やっぱり元気だ。
お金は天下の回りものらしい。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- instagram クジラアンInstagramのDM
- LINE公式アカウント @mcr0286h
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube