前にも言ったが、半年くらいラーメンを食べていない理由は、自粛しているからである。
ラーメンを自粛とはあまり聞き慣れないかもしれない。
今ではもうラーメン自粛が楽しくさえ感じている。
変態か。
◆◆◆
外食はちょこちょこしている。
でも、以前のように外食をしているわけでもない。
それはみなさんも同じかな。
外食は、かなり減っている。
その中でも、ラーメン屋にはいっていない。
ラーメン自粛、気がついたらもう半年がたっていた。
◆◆◆
ラーメン屋を見つけたら、
「おぉ、塩…!」
「あぁ、とんこつ…!」
と思う。
「おぉ、しょうゆ…!」と思うのだが、ガマンの果てに食べるラーメンを想像してしまったのだ☆
ガマンの果てに食べるラーメン。
絶対うまいはずだ。
ようし、ガマンしようじゃないか、ラーメン屋だけじゃなく、カップ麺もガマンしよう。
そりゃそうだ。
カップ麺で今までの自粛を棒に振りたくないじゃないか。
このようにして、ラーメン屋だけは厳重なる自粛をするという毎日になっている。
そして、ガマンの果てに、どうせ大好きなラーメンを食べるなら、
「彦作」
に行きたい、と思っているのである。
今出川の「彦作」のラーメンが大好きなのだ☆
◆◆◆
しかし、である。
このラーメン自粛、もうそろそろやめてもいんじゃないか、と思っている。
じゅうぶんガマンした。
じゅぶん自粛した。
もうラーメン自粛は終わりだ!
ということで、この前、「彦作」に行ってみた。
ガマンの果てのラーメンとは、いかに。
すると、「彦作」は、しっかり時短営業されており、夕方にはもう閉店していた。
つまり、ボクのラーメン自粛は、まだ一応続いている…。