先日、学科の講習をした。近頃はオンライン学習のeラーニングが多いから、久しぶりの学科だった。長時間しゃべらせていただいた。
長時間しゃべってよかったんやろうか?
って気をつかってしまうところが現代風である☆
◆◆◆◆◆◆
こんなことはダメなことだとはわかっていて書くのだけれど、学科には、いい日といいとは言えない日がある。
ようするに、スラスラ伝えたいことがちゃんと言えて、しかもいつもなら言わないような予備知識をもバランスよく言えるような、いい日。
それにくらべて、伝えたいことも中途半端にしか言えないで、しかもどもるどもるで、次にしゃべることも頭に浮かんでないような、いいとは言えない日。
さて、この日はどちらの日だったのでしょうかね。
◆◆◆◆◆◆
オンライン学習も、対面の学科講習も、どちらもいいところがある。ひさしぶりに対面で学科をして、なかなかやりがいがあった。
どちらの講習でも、のちにつながるものであればいいのだ☆

今回は、『北の国から』の黒板五郎(とうさん)の名言、
「夜になったら寝るんです」
のみ、引用させていただいた。なんの例えだったか、今ではすっかり忘れてはいるものの。
対面の学科なら、変にコミュニケーションは取れてしまうものなのだ☆
◆◆◆◆◆◆
ちゃんと時間通りに終わった。
ふふふ。
ボクはわりと時間に正確なのだ。
お客さまは眠くならずに学科は終わった。
と、思う。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221