人は何をどう見ているのか。気になりますね〜。
ボクは人が撮った写真を見るのが好きです。
Oh-!そこを見てたのか!って感心したりします。
◆◆◆◆◆◆
海は被写体が多いです。
さて、何を見ようか何を観察しようか、そして何を写真に残そうか。これは人によって全然違いますよね。
頭上を通過していくマンタよりも、目の前のウミウシに夢中になっているダイバーも、ぜったいにいます。
◆◆◆◆◆◆
海の中でカメラをお渡しして、自由に撮影していただきました☆
さて、何を見て何を観察して、何を写真に残したのか。


トラギス!
トラギスを見て観察して、写真に残そうとされたのですね!
そこを見ていたのですね☆


ああ!
あと、わたし!
撮られることが少ないので、ピースしかできず。ヘタなピース。
◆◆◆◆◆◆
人が撮った写真。
目線って、不思議です。何を見ているのかも気になるところ。
写真って、上手じゃなくても全然いい。
その人の目線を追えるから楽しい☆
それが写真のいいところやな〜。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- instagram クジラアンInstagramのDM
- LINE公式アカウント @mcr0286h
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube