ひさびさにスマホがなって、画面を見た。
沖縄本島でダイビングのガイドをしている友人からLINEがあった。
めっちゃひさしぶり。
SNSではよく見てるけど、直接は一年以上になるか。
◆◆◆
それは沖縄のダイビングスポットの紹介のお知らせだった。
「駆逐艦エモンズ USSEmmons」
についてだった。
最近とても有名になっており人気のダイビングポイントなので、ご存知の方も多いはず。

いこういこう、と思いつつ、まだいけてないところのひとつ。
エモンズ。
◆◆◆
いわずもがな、エモンズはアメリカ海軍の船。
終戦の年に沖縄の海に沈んだ。
詳しいことは、ググればたくさんでてくるので、調べてみてね。
友人のLINEには、当時エモンズが海に沈んだようすと、現在はダイビングでどのように観察できるのか、が簡潔にかかれていた。

さて、エモンズが発見されたのは、2000年である。
2000年というと21年前だけれど、歴史的な観点と、ダイビングポイントという観点から見るとつい最近のことだ。
それからエモンズはTVのドキュメンタリーでも放映されているし、有名になっている。
くじらあんでも、
「エモンズもぐりたいです!」
と言ってくれるお客さまが増えてきている。
そろそろエモンズいきたいねぇ。
◆◆◆
エモンズはデカイ。
そして水深が深い。
30mはかるくオーバーする。
初心者から脱却して、
「DeepDiving」
も講習受けて、それからになるけど。
友人からせっかく紹介もいただいたので、ぜひ今年いけたらいいな〜☆
・
・
・
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube