- 2025/02/07
沖縄よろしくありがと祭り
くじらあんでは2025年2月3月4月は、『沖縄よろしくありがと祭り』の期間でありんす。 2月は宮古島、3月は沖縄本島、4月は石垣島のツアーです。あったか沖縄。楽しみ☆ ◆◆◆◆◆◆ 冬の時期に、海が冷たい時期にニッポン活発なダイバーは、モノホンである。すばらしく海を謳歌しているダイバーさんである。一方で、冬の時期に活発ではないダイバーさんもいる。なんならこちら側のダイバーのほうが多い。こちら側のダ […]
くじらあんでは2025年2月3月4月は、『沖縄よろしくありがと祭り』の期間でありんす。 2月は宮古島、3月は沖縄本島、4月は石垣島のツアーです。あったか沖縄。楽しみ☆ ◆◆◆◆◆◆ 冬の時期に、海が冷たい時期にニッポン活発なダイバーは、モノホンである。すばらしく海を謳歌しているダイバーさんである。一方で、冬の時期に活発ではないダイバーさんもいる。なんならこちら側のダイバーのほうが多い。こちら側のダ […]
わ〜いわ〜い。 なんとか、沖縄くじらの旅が開催できることになりました!3月21~23日。金土日で。参加してくださるお客さま、アリガトウゴザイマス☆楽しみましょう! ◆◆◆◆◆◆ くじらの旅でお世話になる沖縄のショップは、よくケラマに連れていってもらってるスーパーフィッシュダイビングさん。 去年2024年の『9年ぶりの沖縄本島の旅』でもお世話になった。 スーパーフィッシュダイビングさんでは、3/23 […]
さて。再度宣伝いたす。 3月にクジラを見に行きます。沖縄です。沖縄でホエールウォッチングです。 参加者ゼロだったとしても、ボクはひとりでも行くかもしれない。日にちも決まってます。 ◆◆◆◆◆◆ はじめてだらけの旅。クジラを見に行くのは、ボクははじめてやから、どうなるかまったくわからんし、ひょっとしたらクジラが現れない可能性もある。 仮にクジラが現れなかったら、「サイテーだ」って思うのだろうか。それ […]
2月宮古島、4月石垣島いくよ〜☆ おいおいわたし行けるぞって人は、まだ大丈夫。連絡ください。2月はドライスーツ、5月はウエットスーツ。2月3月4月と沖縄方面だ! あとは3月の沖縄本島ホエールウォッチングなんやけど、お客さまの連絡待ちが多い。集まるだろうか。 ◆◆◆◆◆◆ 連絡待ち。 プロポーズして、「いや、返事はすぐじゃなくていいから、じっくり考えてみて」って言ってるTVドラマのヤツ、気は確かか。 […]
2月の宮古島ツアーの詳細が決まりました。2025年。2/23~25 日月火で、沖縄県宮古島ツアーにいきます☆到着後2ボートダイビング、翌日3ボートダイビング。3日目はちょい観光して、関西へ帰ってくる予定。楽しそうが溢れてる☆ ◆◆◆◆◆◆ 朝早くから飛行機に乗る。7時には関空にいなくてはならない。日が暮れてから帰りの飛行機に乗る。京都に着くのは夜遅くになりそう。 朝早くて夜遅いので、コクジラ号で関 […]
来年になったら、またまた沖縄の宮古島に行きますよ〜。 2024年2月、宮古島ツアー開催〜。 なぜ宮古島なのか。 それは、リクエストがあったから!ボクもそろそろ宮古島へ、って思ってたところなのだ。マジで。 ◆◆◆◆◆◆ あれは2020年。コロナウイルスがうるさくなってきた時期だった。それでもまだ街の全員がマスクをしてたわけじゃなかった時期だ。 宮古島が楽し過ぎて、一緒に行ったゆっきーさんが、石垣島に […]
今年もやります、花火つきファンダイブ☆ 2024年の花火ファンダイブ当日は晴れるのか、どうなのか。 日時 7/27(土)am8:30出発 海の場所 南越前ダイビングパーク花火の場所 河野花火大会。 その名も『あの夏の花火ファンダイブ』。みなさんぜひご参加ください☆ ◆◆◆◆◆◆ まずこのネーミング。 ドリカムの初期の有名な曲で、『あの夏の花火』という曲があって、おいおいピッタリやないか、ということ […]
今さら言うのもアレやけど、もっとちゃんと、読まれることを意識して書いたらよかった! そういうことってたまにある。 だって読む人が少ないから好きなことが書けるのだ。誰にも読まれてないと思えたら、気楽にどんなことでも書けるのだ。 しかしながら、読者は多くなくても、ちゃんと読んでくれてるお客さまがいらっしゃるのは、ほんとうにありがたいことだ☆ ◆◆◆◆◆◆ ずっと行ってみたかった女将タムさんの古民家宿『 […]