となり町から京都市上京区くんだりまで、わざわざダイビングのお話を聞きにきてくれた方がいた。
そのお客さまがしてくれた話が、とてもいい話だなぁ、と感心してしまった。
◆◆◆◆◆◆
TVや映画や本や、噺家(はなしか)がしゃべる話ばかりが、いい話なわけじゃない。
いつものコイツや、となりのアイツなど、誰でもいい話を持っているものだ。
いい話って、めっちゃいい☆
◆◆◆◆◆◆
ちなみにそのお客さまは、春の奄美大島でホエールウォッチングをして、海にハマってしまった。
それでマスクやフィンなどのスノーケリング器材を見にきた、ということだ。
よければ、ダイビングのライセンスも取ってみたい、という気持ちもあったようだ。


“いい話”とは、とくにダイビングについてのことではなくて、感じ方、考え方の話だった。
「…だから、こんなふうに思ったんですよ」
って、そのお客さまはサラッと言ってたけれど、ボクはふ〜ん、いいなぁと思っていた。
まだダイビングはしてないけれど、もし、いつかもぐることになったら、海の中の感想を聞いてみたいものだ。
◆◆◆◆◆◆
感じたことを、自分の頭でなんでそう感じたのか、じっくりと考えるような人だった。自分と向き合って対話するような感じだ。
それは、このまえ読んだ本にも同じようなことが書かれていたから、ハッとした。
だから、海の中の感想を聞いてみたい、そう思ったのでした☆
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221