カンムリ運がない、ある、とか言っているけれど、海には、冠島にとっては運なんて関係のないことだ。しったこっちゃないのだ。
けっきょくのところ、人間がマリンスポーツをしたいだけの、強欲からきている。
オレたちゃ強欲だな〜。
でも、今からもぐるポイントは、運がいいとか悪いとか、そんなことよりも、非常にありがたく思えるポイントだ。
◆◆◆◆◆◆
2ダイブめは、
『宮前』ミヤマエ
である。
われわれは、今からこの『宮前』でもぐる。
(おぉ、鳥居が見える。ちなみにこの島は、上陸ができない。天然記念物に指定されている鳥の繁殖地だから。)
どう考えても、運のいい、ってかありがたいポイント名だ。
◆◆◆◆◆◆
さて、この日のお客さまに、前日この『宮前』でもぐっているツワモノがいた。
ダイビングの前から、オムそばを食べるというツワモノだ。風太くん。
風太くんは昨日、冠島でもぐっている。
つまり二日連続で冠島でもぐっている。(昨日は違うショップでもぐっているのだ。そういう自由さと、実行力のあるところが風太くんのいいところだ。)
ちなみに、昨日の『宮前』では、ありえないくらいの魚の群れが見れたのだそうだ。
今日はどうだ?
風太くん
「申し訳ないですけど、昨日とは比べものにならないです」
そうなん?
けっこうすごいけど?
風太くん
「カマスが。カマスがリバーでした」
カマスリバー?
カマスが川のように流れていた、ということか!
それはすごそうだ!
カマスリバー!
出会ってみたいな〜!
◆◆◆◆◆◆
今日は今日の海だ。今日もぐって見た海は、まぎれもなく今日のリアルな海だ。
昨日はカマスリバーやったかもしれないが、今日は今日の良さがあって、今日の海を感じられるのが、ダイビングの醍醐味である(どうだ!)。
カンムリ運、じつはこの後、ググっとアゲアゲになることになることを、今は誰も知らない。
冠島は、10月いっぱいまでダイビングできるよ〜☆
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221