やっぱり再確認やねんけど、自分の大好きな自然のことを語る人は、どうしてあんなに穏やかなんだろうか。
静かな声で、たんたんと。
冒険家や写真家で、がなるように大きな声でしゃべりまくる人は、あんまり知らない。
どうしてなのかはわからんけれど、そうなのだ。
ボクも、静かな声で、たんたんと語ろうっと。無理かな?
◆◆◆◆◆◆
大事なことは、大きく大げさに語らない。
攻撃的にも悲劇的にもドラマティックにも語らない。
ただ、事実のみを、静かにたんたんと。
◆◆◆◆◆◆
大きく大げさに自己主張が強いことが、いいこともあると思う。そういうのに憧れることもある。
ちょっと話はズレるけれど、演説の天才ヒトラーが、静かな声でたんたんと事実のみを語っていたら、その当時、人の心を掴むことはできなかったはずである。
ベンチャー企業の社長には、やっぱり勢いがあること。それから自己主張が強いことが必要である(知らんけど)。
しかし。
やっぱり好きなのは、静かにたんたんと語る人たちである。
でも、あんなにすごいことを話しているのに、とても重要なことを語っているのに、上手に自分を消しながら静かにたんたんとできるのは、なんなんだろう。
自慢したくならないのだろうか。今話題の承認欲求はゼロなのだろうか。
う〜ん、わからない。SNSのいいねの数など、再生回数など、どうでもいいのだろう。
◆◆◆◆◆◆
自己主張は控えめに。
大事なことは、静かな声でたんたんと。
小学校の教室では、目立たずに、窓の外を眺めている。ソウイウノモニ、ワタシハナリタイ。
2023年8月、猛暑&酷暑である〜!
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221