コインパーキングを出ようとしたら、一万円札しかない。
お札は1000円、あとは小銭しか使えない駐車場。クレジットカードや電子マネーは使えない。財布に一万円しか入ってないボクは、ここからでくることができない。さあどうする。
コンビニはまったくない。さっき見かけたローソンは、歩いたら30分はかかるだろう。Googleマップを見てみる。ATMなどさすがにまったくない。何かお店はないか。そこで何かを買って一万円札をくずしたらいい。
◆◆◆◆◆◆
5分ほど歩けば、洋菓子屋さんがある。そこでクッキーかケーキかを買おう。ちょうど甘いものが欲しかったところだ。…閉まってる。おいおい定休日かよ。Googleマップと実際の休みが違うのはあるあるやけど。
もう一回、さあどうする。
じつはのんびりできない。時間はないのだ。このままだと次の予定に間に合わないかもしれない。
Googleマップをもう一回見る。
お、お花屋さんがある。そこで数百円の種とかちょっとした花でも買えばいいじゃん、ということで、もう5分ほど歩いて今度は花屋さんへ向かった。
◆◆◆◆◆◆
花屋さんがあった☆今度は、開いてる。
よかった。ほっ。
そのお花屋さんは、よく見かけるお花屋さんとはちょっと様子が違ってた。“笑っていいとも!”にありそうなお花?開店祝いでならんでいるお花?
なんかオーダーしてつくってもらうような、ガチの花屋なのであった。
どうするか、ちょっと考えた。
でも、後戻りすることはできない。もう時間がないのだ。ここで駐車場を出るためのお金を作らなければならない。
お店を覗くと、いかにも気の強そうなマダムが生け花のようなことをしていた。イキの良さそうなホンモノの草花がそこらじゅうにあった。ボクが望んでいたような、苗やら種のようなヤワなものは、取り扱っていなかった。
思い切って、観葉植物なありませんか。と聞いてみた。
そのマダムはボクを見て、ちょっと変やなコイツ、と思ったはずだ。
「ありますよ」
と言って、鉢に入った観葉植物を3つ、持ってきてくださった。その中のひとつを選んだ。
「ありがとうございます。○○千円です」
た、た、た、た、たかい…
と思ったが、もう後には戻れない。駐車場を出ないといけないのだ。
◆◆◆◆◆◆
その観葉植物のおかげで、駐車場を出ることができた。数百円のつもりが数千円になった。駐車場、便利やけど不便やなぁ。
その観葉植物は、今はくじらあんで過ごしている☆
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- instagram クジラアンInstagramのDM
- LINE公式アカウント @mcr0286h
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube