「さんまつ」の話を覚えているだろうか?
3月も末になってきた。
「さんまつをお待ちください」
と、ある人(Aさん)から言われている。“さんまつ”とは、もちろん3月の末のことである。
2023/3/24のくじら日記より
この答えを発表しよう☆
なんと!
ユッキーさんが、石垣島から京都に帰ってきた☆
◆◆◆◆◆◆
みなさま当然ご存知の通り、ユッキーさんという生物は、石垣島のダイビングショップが営むリゾートホテルで二年間働いていた。
ユッキーさんが働いているダイビングショップを訪ねて
「ユッキーを探せ!石垣島」
という名のくじらあん石垣ツアーもした。
そのユッキーさんが、京都に帰ってきたのだ。
◆◆◆◆◆◆
石垣島にしたら、さみしいとは思うけれど。京都にしたら「待ってました〜!」である。
京都に帰ったらビールを飲みに行こう、ということになっていたので、いってきました!
が、
写真がたくさんあるので、その様子は明日にでもご覧いただきます☆


ユッキーさんは、なぁ〜んにも変わってなかったですよ!
なんならパワーアップされています!
そのパワーと、自由さ。
お話ししていると、元気になります。
◆◆◆◆◆◆
そっか、「さんまつまで待て」って、こういうことだったのか!
また京都の温度がアップします。ただでさえ暑くて遠慮されがちな京都の夏、今年こそ暑くてヤバいでしょうね〜!
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- instagram クジラアンInstagramのDM
- LINE公式アカウント @mcr0286h
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube