はじめは曇っていた福井県高浜の音海。
曇っているが、暑い!蒸し暑い!
曇ってて暑いのって、夏として、ちょっとビミョー?
空はどんよりしてる。


そして冠島行きのボートは満員御礼。
音海半島行きのボートも満員御礼。
施設の中も満員御礼。
今までのボクが知っている中で、一番混んでいる音海かも!
◆◆◆◆◆◆
午前10時に冠島に向かってボートは出発した☆
曇ってた!
のだが、
途中で、晴れてきた!
めっちゃ晴れてきた!


晴れる!ジリジリ太陽!
ここまで晴れてくれたら、暑くなっても大丈夫☆
冠島の、「宮前」というポイントに到着。
◆◆◆◆◆◆
海はおだやかで、流れもそんなにない。
のんびりもぐれるのは、ありがたい。
「のんびり」よりも「エキサイティング」によりがちな冠島。でも「宮前」は、ゆっくりと楽しめる。


写真じゃ伝わらないんだけれど、めちゃめちゃキレイだった!
これぞ、冠島ブルー!
超明度25m!
まわりが見渡せる…!
水底からボートが見える。その上の雲だって見える。
透明すぎて、どこまでもいっちゃいそうになる。水深だって深くなりがち。全部が見えてるって、そういうことなんやけど、そこはしっかりとおさえて安心安全に☆
とてもいいコンディションの海で、気持ちが良い〜。
◆◆◆◆◆◆
曇りから晴れに変わった。
海は青い。
透き通っている。
もちろんこれで終わりじゃなくて、もう1ダイブする。
みなさま、ぜひ。
夏の冠島に、おいでください〜☆
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- instagram クジラアンInstagramのDM
- LINE公式アカウント @mcr0286h
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube