暑かった6月終わって今日から7月。
あたりまえやけど、相変わらず暑い。
2022年は梅雨を感じなかったな。梅雨を飛び越えていきなり夏になった感じだ。連日猛暑日。京都は40℃近くまで気温が上がる。40℃って、お風呂の設定温度だぜ?なんて思ってたら、台風が近づいてきている。
台風だ。
◆◆◆◆◆◆
台風は、その勢いでもって、海をかき混ぜてくれる。
それで水温に偏りがないようになっている。水温が高い海水と低い海水をぐーるぐるに掻き回してくれるのだ。台風は悪いことばかりではない。
あぁ、なんかこの間違った暑さも、台風でなんとかならないか、と思ってしまう。
◆◆◆◆◆◆
雲ひとつない快晴の猛暑日には、海に行きたくなる。
でもそれは海水浴であって、ダイビングではちょっと違うかも、って思っている人もいるんじゃない?


ダイビングは、快晴じゃなくてもできるし、猛暑日じゃなくてもできる。
いや、間違いなくうれしいんだよ、快晴で暑い日やったら。
でも、とうぜん海から出て、片づけたりなんなりしている時もず〜っと暑い。ず〜っと暑いんだ。車の中もず〜っと。日焼けもすごい。油断できないのが夏の猛暑日の海だ。そして、人の数も普通じゃない。お祭りみたいだ。
夏もいい。快晴もいい。猛暑日もいい。そんな日に海に行けたらうれしい。楽しい。でも、油断はできないってやつだ☆
そんな生暖かい空気を、いや熱し切った熱気をかき回してくれるのか、台風。
◆◆◆◆◆◆
台風で海が荒れてもぐれなくなったことは、何回もある。その度に「台風め〜」って恨むんだけれど、今はちょっと救いの台風のような感じでこの週末の台風を見ている。
なんも変わらんかもしれんし、ちょっとは変わるのかもしれない。
週末の台風。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- instagram クジラアンInstagramのDM
- LINE公式アカウント @mcr0286h
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube