夜の就寝中に足をツルのは、水分不足と運動不足である、と聞いた。
近頃よ〜く足をツルのだ。
一応ググってみたら、全く同じことが書かれていた。
水分補給と、運動か。まさに思い当たるぜ。ここのところ、そうかもしれぬ…。「筋力の低下」が引き起こすらしい。
◆◆◆◆◆◆
そしてこのことを「こむら返り」という、とある。
こむら?じゃあ「こむら」ってなんだ?これもググってみたら、ふくらはぎのことをそう呼ぶらしい。でもこぶらとも呼ぶらしい。じゃあコブラ返りのほうがカッコいい。
したがってこれからはコブラ返りと呼ぶことにする。
◆◆◆◆◆◆
対処法は、「立ち上がること」と聞いた。
だからボクは、コブラ返りになったら、毎回、立ち上がる。
ガンダムのように。
少しマシになって、また寝転ぶ。そしたら、またコブラだ。痛い。
再度、ガンダムよろしく立ち上がる。
ふう。
運動だ。運動をしろ。


ダイビングでもフィンキックで、足をツル人は珍しくない。
でも、海の中なので、ガンダムのように立ち上がれない。
だからフィンをつかって、コブラを撃退する。
運動不足が原因だ〜。
◆◆◆◆◆◆
眠りをさまたげられるの、つらいのよ。
コブラさん。
まずは、ストレッチから…!
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- instagram クジラアンInstagramのDM
- LINE公式アカウント @mcr0286h
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube