今から乗るボートには、すでに女性の年配のダイバーさんがお二人いらして、なんかとてもほっこりした☆
「いくつになっても、趣味を楽しむ心って偉大だ〜」
って、お客さまと話をしてた。
「目指すは、ああいうのやな」って。
◆◆◆◆◆◆
定年退職してから、趣味はもてるんやろうか。
でも目の前のお二人の年配ダイバーさんは、しっかりとダイビングを楽しんでいる。そういうダイバーを支えているダイビングショップのスタッフもステキやな。
天気良く、気温もほどほどに高く、海はもちろんキラキラしている☆
とにかく気持ちのいいゴールデンウイーク。
◆◆◆◆◆◆
ボートでは、感染対策でマスクの装着をしている。
ひょっとしたら、そろそろこのへんは見直してもいいところなのかもしれない。でもまだ、マスクはしたままボートは出航する。
そしてややこしいところなんやけど、視力の悪いダイバーさんは、度入りのダイビングマスクをしている。ダイビングマスクをしていないと、何も見えないのでメガネがわりにしている。
つまりダイビングマスクをして、さらにマスクをしている。
このように。
マスク・オン・マスク。
たぶんなんか、ちょっと間違っているような気もしたけれど、
「同じボートに乗っている年配のダイバーさんのことを考えた、すばらしい気遣いです!」
っていうお話をした。
◆◆◆◆◆◆
これから何年たっても、同じように楽しめたらいいね〜。この日のように、お手本になるようなダイバーさんがいたりするから、安心もするね〜。
コロナがおさまるまでもうしばらくは、マスク・オン・マスクで。
30年前はデニム・オン・デニムもありやったわけやし。知らんがな。
さ、帰りはアイスクリームを食べながら安全運転〜。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- instagram クジラアンInstagramのDM
- LINE公式アカウント @mcr0286h
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube