何を隠そう、私はダイバーです。
趣味は?って聞かれたらドヤ顔で「ダイビングです」って答えるし、今週末何してんの?って聞かれたら「潜りに行く」ってカッコつけるし、好きな飲み物は?って聞かれたら牛乳って言います。
さてさて、フータのマタタビ〜石垣編〜を読んで下さってる方はもちろんご存知かと思いますが、今回はダイビング旅行ではなく家族旅行✈️
しかしダイバーである以上、せっかく石垣島に来たんだから1日くらいは潜りたい…
天気の良い日は家族で遊んで…出来るだけ悪天候の日を狙って…と日程を調整した結果…!

はい!ちゃんと曇り!
今回の旅行1番の曇天でございます!
海の中だから多少の天気は関係ないとはいえ、やっぱり晴れてた方が水中写真も綺麗に撮れる…だがそんなことはこの際どうでもいい!
俺は石垣の海で潜ってきたぞ!と言いたいんだ!あと牛乳も飲みたいんだ!
そんなこんなで、今回は写真ダイジェスト的にお届けしようかなと思います!水温とかその辺は自分で調べて!
まず潜ってすぐ現れたのは皆さん大好きニモ!カクレクマノミ!

近くで見ると意外とオコ顔?
続きまして砂地のアイドル!チンアナゴ!

たくさんいるけど見えにくいね!
近づくと引っ込んじゃうものでスミマセン…
自分恥ずかしがり屋なもんでスミマセン…
続きまして!ハタタテハゼ!

本州の海でも見れますが、こいつ結構好き
なんでそんな背ビレ立ててるん?と聞いてみたい!
あとカメ!ウミヘビ!コブシメ!その他もろもろ海洋生物!







なんかもう説明するより実際に行って!見て来て!って感じ!
思ってるよりでかいから!
コブシメとか掃除機の本体くらいあるから!
あとウミヘビ畑に入っちゃって追いかけ回されたのも今となっては良い思い出です

私はただのダイビング好きなだけなので詳しいことはよくわかりませんが、サンゴがずーーーっと広がってるのとか

プチ魔王の宮殿的な?セノーテ的な?

結構地形が面白いところがいっぱいあって、景色のいい山登りみたいなダイビングでした!
自分でも意味わからん!
今回は時期的にも見れなかったですが、マンタとかロウニンアジとかいたら尚いいですねー🐟
以上!マタタビブログで一番ざっくり!ダイビング編でした!
P.S
まぁまぁ寒かったので、船の上で食べるソーキそばは絶品でございました!

P.SのP.S
イルカいた

・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- instagram クジラアンInstagramのDM
- LINE公式アカウント @mcr0286h
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube