ブログのネタに困ってう〜んとうずくまっていて、よし適当に単語を3つ引っ張ってきて、それで書いてみようと思った。
- 太陽
- スルメ
- ガラス
というお題になった。
なんかTV番組『らくごのご』みたいだ。
知らんか…。
◆◆◆◆◆◆
今日は曇り。
太陽などでてくる気配もないくらい、ぶあつい雲で空は覆われている。おかげで寒い。きのうおとといの昼は、半袖でも過ごせたのに。

今時、銀行に行く人なんているのかしら。
行ってみたらすごい人の行列。時間の無駄。コンビニでもお金はおろせるぜ。それでも銀行の列に並ぶ人の多さよ。そして、ボクも並んでいる。
曇ってるし、風は冷たい。
◆◆◆◆◆◆
イカの種類は450。
ケンサキイカ、アオリイカ、ヤリイカ、ホタルイカ、コウイカなどなど。
スルメイカという種類のイカがいることを知らない人は、けっこういる。
お酒のおつまみにある、するめいか。ようは、あの状態がするめいかだと思っている。ケンサキイカのするめいか。アオリイカのするめいか。ヤリイカのするめいか。みたいな。
ちなみにボクは、そう思っていた人である☆

そういえばずいぶん前に古道具屋さんで、イカ焼き器なるものを買ったのを思い出した。
まだ使っていない。
◆◆◆◆◆◆
海のゴミ問題は、まだまだ解決しない問題の一つである。

漂着したゴミだらけのビーチもあるし、その場ででたゴミもある。
でもその中で、ビンやガラスの小さな破片は、ちょっとキレイなのである。長い時間をかけて、角が取れて丸みを帯びている。くすんだグリーン。ロマンチックな感じになったガラスの破片。それを探す女性。
女性とビーチは絵になるね☆
・
・
・
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube