「今年中に今年の秋の写真を」
圓光寺から移動して、永観堂に到着。
夜になった。
17時くらい。
もうすでに真っ暗で、立派な夜。
◆◆◆◆◆◆
永観堂も京都では有名な紅葉の名所であ〜る☆
入り口には人が並んでいる。
そうでなくっちゃ。人気なのだ。
入場料は支払うのは、一人。
グループで来ていても、密をさけて混雑しないために代表者が一人で支払いを済ませる。
代表者以外の待っている人たちが、ちょっと見えているライトアップされた紅葉と一緒に写真を撮って、人が集まり、逆に密になっている。
「紅葉は、奥にもありま〜す!」
と、誘導のスタッフが大変そう。
言わずもがな、めっちゃ寒い。
◆◆◆◆◆◆
そう。
以前も夜のライトアップされた紅葉を見に行ったが、昼の明るいうちに一回見ておきたい、と思ったものだ。
この時も思った。
なんで夜になってから思い出すのか。
キレかった〜☆
夜は、赤さが増すね。
昼にも見ておきたかった〜。
関係ないけど、自撮りしている人たちのキメ顔を、じっと見てしまうのがボクのクセである。
あたりまえやけど、とにかく寒い。暗い。
12月のはじめやし寒い。
ライトアップされてないところは、とうぜん暗い。
バス停まで、めっちゃ暗い。
◆◆◆◆◆◆
今年は秋がすっ飛ばして冬になった。
生き急いでいるね。
季節が早い。
そしてもう、今年も終わりだ☆
・
・
・
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube