もう11月も終わりやね。
毎年12月になると、忘年会をやっていたから、11月中には日程や場所なんかを決めて、お客さまのみなさまにご連絡をしてた。
忘年会はコロナやなんやらで、去年もしていない。
その11月が終わる。
◆◆◆◆◆◆
社会人の多くが忘年会には参加したくないらしい。
その多くが若者だ。
ま、その気持ちはわかるけど。
会社だったらそうやんな。
でもこっちはダイビングショップやから、ちょっと違う。
いつもは会えない人とか、久しぶりな人とか、写真でしかみたことない人とか、初めましての人とかが、鯨庵というダイビングショップを通じてコミュる。コミュニケーションをとる。
われわれの忘年会は、なかなかおもしろいとボクは思っている☆
◆◆◆◆◆◆
お客さまの中にもそういう集まりが好きではない人も、ちゃんといる。
そう言う人は、忘年会にはこない。
海にはくる。
だから会社の忘年会も自由参加だったらな、と思う。
形状は自由参加やけど、空気的に参加しないと、ってゆーのがほとんどだと思う。
そういうのがなくなったらいいのに。
よくお言われる
「飲みニケーション」
自体は、ボクはわり好きなほうで、いつもはできない話ができたりする。
それがきかっけで、もっとよい関係になったり、仕事がやりやすくなったりする。
ダイビングだったら、ツアーに一緒にいく仲間ができたりする。
「仲間」っていう文字を打って、ちょっと恥ずかしかったりするけれど。
それでも、れっきとしたダイビング仲間である☆
他に何と言えようか?
◆◆◆◆◆◆
2021年の11月が終わろうとしている。
大きな忘年会は、今年もしない。
小さいのは、してもいいかなとは思っているけれど。
コロナの感染、日本は落ち着いているように見えるけれど、世界ではすごいね〜。
はやくおさまってほしい〜。
・
・
・
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube