麺類好きだな〜。
麺類が苦手だという人いる?
なぜ世界にはこんなにも麺類があるのか?
うどん、らーめん、そば、そーめん、スパゲッティー、焼きそば、ひやむぎ、フォー、パッタイ。
まだある?あるやろうな、思いつかないだけで。
◆◆◆
京都大丸で
『大北海道市』
なるものがあった。
そこにはイクラ、イカの塩辛(買った)、めんたいこ、コロッケ(買った)、ししゃも(買った)、ジンギスカン、カレーパン(買った)、バターサンド(買った)、じゃがポックル(買った)、サラミ(買った)、チーズ、からあげ、等々、楽園のような会場だった☆
そして、イートインができる、ラーメン屋さんもあった。
◆◆◆
そうか、塩バターコーンラーメンか‼︎
と思って、もうぜったい食って帰ろう、と決めた。
でも、塩バターコーンラーメンは売り切れていた。
しょうがなく、海鮮の塩ラーメンにした。
北海道市の売り場のバターとコーンを購入して、ラーメンに入れたかったが、もちろんそんなことはしなかった。
写真、下手だな〜。
この画像の100倍は美味しかった。
食で感じる北海道は、すばらしかった。
◆◆◆
人類は、麺類に、惹かれまくってる。
麺類がなかったら、なんてさみしい世界だろう。
もう麺類が人類になってもいいと思う。
麺類に支配されるなら、人類の誰も文句は言うまい。
フォーもパッタイも食べたいな〜☆
・
・
・
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube