「平成15年生まれです」
という若者がいた。
平成15年?
つい、このあいだじゃないか、
と思った。
ていうか、実際に言ってしまった。
「それって最近やん」て。
西暦でいうと、2003年だ。
◆◆◆
2003年。ボクは社会に出てはや3年が経っている。
2000年に入社したので、そのへんの計算がしやすい。
その間、オリンピックが4回行われている。
2004年 アテネ
2008年 北京
2012年 ロンドン
2016年 リオデジャネイロ
そして今年2021年東京だ☆
◆◆◆
20年前は、つい最近のこと、と思うようになっていることにビビった。
10年前なら、もう手が届きそうだ。
10年が20年がとか、しょうもないことを言っているうちに、誰かが生まれてきて、立派になっている。
そして、当然、誰かは亡くなる。

そして海にもいろいろある。
開発が進んで景観が損なわれたり、海洋ゴミが溢れていたり。
こういうことは、30年も40年も前からあったんだろうけれど、ここ最近でようやく世界の海がアブナイと認識されてきたのではないか、と思う。
そしてわれわれを含む人類が、
「海を守らねば」
と、やっとそのことを認めてきている。

自然を大切にするという考え方が、シンプルに広まってきている。
まだまだだ!
まだまだだとは思うけれど、自分の利益のみを追求する人間にしては、良くなってきているんじゃないか。
◆◆◆
釣りって楽しいけど、海にもぐっていると、釣り糸や、ルアーがよ〜く落ちている。
水中でルアーを見ると、けっこう落ち込む。
でも、釣りって世界のKING OF 趣味やからな。
自分の利益を追求する。
その結果、ルアーが落ちている。
でも、海は美しく保ちたいと、誰もが思っている☆
繰り返すけれど、平成15年は、ついこのまえのことだ☆
・
・
・
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube