タコの目は、どこかで見たことがあるんだよな、と思っていました。
それが、海なのか、陸上なのか、宇宙なのか、何かと似ている、と思っていました。
表情がない、というか、何を考えているのかわからない、というか。

となりの人間が考えていることすらわからないのに、海の生物の考えがわかるなんて、ありえないことですが、あの横にスッと長い目は、怖いと感じることもあります。
それで、やっとわかりました。
タコの目に似ているもの。
それは、ヤギの目でした。

一緒やん。
どこ見てるの?
何を考えているの?
「無」しか思いつかない。
.
でも、調べてみたら、ヤギの瞳孔が横に細長いのは、自然界で生きのびるために、視界を広くするためだそうです。
ふうん…
.
じゃあタコも、そうかもしれません。
視界を広くすることで、生存競争に勝ち残ってきたのかもしれません。
もしそうなら、ボクは、失礼なことを言いました。
何を考えているのかわからない、なんて。
生き残るために、一番考えているのは、タコじゃないか。
考えているんだよ、タコは。
.
.
.
【ツアー日程】くじらあんツアー日程
【Line@】くじらあんLINE
【Facebook】くじらあんFacebook
【instagram】くじらあんInstagram
【Twitter】くじらあんTwitter