違いがわかる。

IMG_4407

われわれが日頃ダイビングをしている関西の海の中でも、

和歌山の海は、温帯域の海です。

われわれに少しの休みがあれば、

ぜひ行きたいと思う沖縄などの南方の海は、亜熱帯域の海です。

IMG_0869

 

それぞれの海をのぞいてみると、

その違いがすぐにわかりますよ☆

IMG_4127

温帯域の和歌山の海は、ゴロタ(岩や大きい石が集まっている)や、

岩礁(がんしょう:でっかいな岩のこと)が目につきます。

亜熱帯域の沖縄の海は、ご存じサンゴの海です。

関西でもサンゴは観察できるけれど、

サンゴで地形となっているサンゴ礁を楽しめるのは、南方の海♪

Exif_JPEG_PICTURE

 

飛行機で二時間の距離で

こんなにも環境が違うのは、面白すぎる!

もちろん環境が違えばそこに生きている生き物も

違うわけで、それぞれの土地の特徴をふまえて

ダイビングして、その違いを楽しむのが楽しい(^^♪

 

旅行と同じで、その土地の人々は、どのような生活をしていて

どのような暮らしをしているのか。

それが旅の醍醐味ベスト3に入ります。個人的に。

 

はい♪ じゃあ関西の海と南方の海の生き物の違いも

知りたくなってきますね。ということで、

ダイビングには底知れぬ魅力と、楽しみ方があるようです(^^♪

 

地元の関西のダイビングを楽しんで、「もっと知っていく」ことが

南方のダイビングをもっともっと楽しめるコツのようです(^^♪

 

さて、ではでは、ドライスーツをひっさげて、

関西の海、じゃんじゃん潜っちゃいましょう。ハイホー☆

IMG_2449

京都ダイビングライセンス取得⇒ダイビングショップ潜水工房 鯨庵

 

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!