- 2023/03/19
くじらシネマズ116 BLUE GIANT
くじらシネマズ。ただたんに、映画館で映画を観てきました、というご報告。 高校を卒業後にジャズのサックスプレイヤー世界一になるため、仙台から上京して仲間を加えていって、てっぺんを目指してゆく、という映画をTジョイ京都で観ました。 今回のくじらシネマズは、『BLUE GIANT』です。 上の画像に書いてあるそのまま。「二度とないこの瞬間を全力で鳴らせ」なんです。若いっていうのは、こういうことやねんな〜 […]
くじらシネマズ。ただたんに、映画館で映画を観てきました、というご報告。 高校を卒業後にジャズのサックスプレイヤー世界一になるため、仙台から上京して仲間を加えていって、てっぺんを目指してゆく、という映画をTジョイ京都で観ました。 今回のくじらシネマズは、『BLUE GIANT』です。 上の画像に書いてあるそのまま。「二度とないこの瞬間を全力で鳴らせ」なんです。若いっていうのは、こういうことやねんな〜 […]
くじらシネマズ。ただたんに、映画館で映画を観てきました、というご報告。 世界の富豪たちが乗る豪華客船が海賊に襲われて、無人島に流れ着くが、そこではサバイバル術だけが生きる術で、世界の大金持ちたち、船のクルー、そうじ係のスタッフなどの立場が逆転する、というブラックユーモアが満載の映画を、TOHOシネマズ二条で観てきました。 時間的に観ることのできるのが、この映画だけだった。ってことはよくあるのだけれ […]
くじらシネマズ。ただたんに、映画館で映画を観てきました、というご報告。 刑事が事故死したと思われる人の奥様への聞き取りをしていると、奥様の妖艶なフンイキからだんだんその女性の事が気になってきて、じつは女性の方も自分のことを気になってるんちゃうやろか、刑事と容疑者っていう関係で、どうもややこしい話になってくる、っていう映画でした☆ 今回のくじらシネマズは、『別れる決心』です。 TOHOシネマズ二条で […]
くじらシネマズ。ただたんに、映画館で映画を観てきました、というご報告。 映画スターになりたい女と、映画に関わる仕事がしたい男があるパーティーできっかけをつかむ、そんでそのあとどうなるの、っていう映画でした。 今回のくじらシネマズは、『バビロン』です。TOHOシネマズ二条で観てきました。 第二次世界大戦の前のアメリカでは、毎晩どこかでパーティーがおこなわれていた、ってのをよく聞く。めちゃめちゃ派手で […]
くじらシネマズ。ただたんに、映画館で映画を観てきました、というご報告。 人から勧められたり、人がこれいいって言うのは、ちょっと観なきゃな、ってよく思っていて、それでも実際に触れられないことの方が多いです。 去年に観た『窓辺にて』という映画の監督さんが、これから観たい映画と言っていたのが、今回のくじらシネマズの、『ケイコ目を澄ませて』です。アップリンク京都で観てきました☆ もうビジュアルだけで、観た […]
くじらシネマズ。ただたんに、映画館で映画を観てきました、というご報告。 やっぱりね、その作品がどうあれ、役所広司モノは、なるべく観るようにしています。役所広司全開でした。 今回のくじらシネマズは、『ファミリア』です。 ムービックス京都で観てきました☆ 去年この予告編を観た時に、絶対観なくては、と思っていました。観なくちゃならん映画だ、と感じたんですね〜。まずは、予告編っ! 役所広司は、誰よりも、も […]
くじらシネマズ。ただたんに、映画館で観てきました、というご報告。 近頃、観に行きたい映画が多くて困っちゃわないですか?ボクは困ってます。 さて、今回のくじらシネマズは、『ラーゲリより愛を込めて』です。 シベリアの捕虜収容所は、昔からちょっと気になっていた話やし、予告編をみたら、これは観に行かなくちゃ!ってなる大作。 昨年から観たいな〜って思ってましたYO!TOHOシネマズ二条で観てきました。 まず […]
いや〜、やっちまったやっちまった! 世代的にドンピシャもドンピシャ、大ファンでございます! これは観に行かないという選択は、全くないのであります! 今回のくじらシネマズは、『THE FIRST SLAM DUNK』です。 京都駅のT・ジョイ京都で観てきました☆ 原作は何度も読み返しているくらい。チームメイトはもちろん相手リームの選手の名前もだいたい覚えている。でもそれはボクだけじゃなく、ファンはみ […]