ダイビングの前日は、どれくらい眠れていますか。8時間ぐっすり寝ました!っていう人はやっぱり少ない。平均したら5時間くらい?
睡眠不足はインストラクターに対してイメージが悪いから、多めに見積もってるお客さまもいるかもしれない。2〜3時間の人もいるかもね。
◆◆◆◆◆◆
睡眠不足でダイビングはよくない。乗り物酔い、耳抜き、窒素酔い、減圧症、よく寝てないと、ろくでもないことがおこりそうだ。
早い時間にフトンに入っても、眠れないことも。いくら目をつぶっても眠れない。あせればあせるほど眠れない。こういう経験は誰にでもあるはず。
現在のボクは目を閉じた瞬間に(1秒たらずで)深い眠りについてしまうのでこの心配はないが、眠らなきゃ!と思うほどドツボにハマってしまう経験はある。
◆◆◆◆◆◆
どうすればうまく眠れるのか。目をつぶれば眠れるのだから、そんなもんは知らん。
最近聞いたのは、“眠れなかったとしても、フトンで横になって根を閉じていれば、それでいいんじゃね?”ということだ。
眠ったのと同じではないかもしれないが、余計なことを考えてあせって緊張するよりも、リラックスできていいかもしれない。

何も考えずにリラックスしてフトンで目を閉じる。それで一睡もできなかったとしても、ダイビングの当日は、
「ワタシ、ネムレテマセンネン」
「ダカラ、ミミヌキフアンデス」
って教えてくださればそれでいい。
◆◆◆◆◆◆
いつでも眠れる。
今、これを書いてるこの瞬間でも眠れる。朝でも昼でも夜でも。
いつでも安心して眠れるのって、今ここが平和だから。平和なことはすごいことだ☆
いつでも安心して眠れるためにも、平和を続けたい。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221