これってドリフトですか?

マレーシアの家族旅行から帰ってきたお客さまの話を聞いた。

家族のうちダイビングをするのは一人だけなので、家族に観光してもらってるあいだに、二日間で計5本もぐったらしい。

海はキレイで魚の群れもいくつか見れて、楽しかったと話してくださった。いいな、いいな。

◆◆◆◆◆◆

マレーシアにいる時から、
「これを聞こうと思ってた」
と、ボクに質問をしようと考えていたらしい。

え、どんなこと?

◆◆◆◆◆◆

潜降ロープはなくて、中性浮力でガイドについていく。流れがあるからある意味楽ちん。時間がきたら安全停止して、ガイドは水中でフロートを上げた。そこにボートがきた。もちろん浮上のロープはなくてフリー浮上した。

お客さま「これってドリフトですか?」

ボク「ドリフトです」

そもそもお客さまはずいぶん前からドリフトダイビングをしたかった。そのためにカレントフックも購入した。経験がともなってきたら、いつかドリフトダイビングをしたいと思っていた。

やっぱり〜!そうやったか〜!って大きな声で歓声をあげた。

かつてのドリフト①
かつてのドリフト②
かつてのドリフト③

今回もぐっている時に、これってドリフトなんかな〜って思ったらしい。それがドリフトです。

ガイドさんは外国人で、言葉が通じない。振り向いてくれないから、ついていくのでヒッシのパッチでと言ってた(たぶん必死だった、という意味だろう)。ウエットスーツは着なかったとか。おぉ、海外っぽい…。

◆◆◆◆◆◆

やりたかったドリフトダイビングをいつのまにか経験していた。

また今度、きっとできる日がくる。その時は意識して、安心して楽しめたらいいな。ヒッシのパッチじゃない余裕のある状態で。

🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  

ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。

で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。

🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳

潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221

最新情報をチェックしよう!