少したりないループ

「メダカより小さくて、クジラより大きな海の生物ってなーんだ?」
と小さな子に、なぞなぞを出された。

うーむ。ちょっと悩んで、そんな生き物はいない!って言ってしまった。だっていないやん。

「ブー!そんな生き物いるか!せやからイルカ!」
だそうだ。なるほど。確かにその通りかもしれない。なぞなぞを出した子は喜んでいる。

もうひとつ、もう一歩先まで考えが及ばなかった。

◆◆◆◆◆◆

この世界は
“もうひとつ、もう一歩先まで考えが及ばなかった”で、
溢れてる気がする。少なくともボクの世界では。

少したりないのだ。ボクなんてこれの連続である。数時間前に言ったことに対して、行動に対して、少し考えが及ばず後悔している。後悔先に立たず。

子供の頃から少したりないが続いて、今に至る。う〜ん、たりてないな。

◆◆◆◆◆◆

ちょっと考えればわかるのに、って今はわかる。想像力、欠如。

今わかってても、その時わからなかったのは、わかる。でも、なぜ今わかっていることが、この先またわからなくなるのだろう。

そんなに遠くない未来でも、きっとまた考えが及ばないのだろう。わかってないのだろう。そして後悔する。後悔先に立たず。くりかえし。

少したりないループだ。

◆◆◆◆◆◆

お返しに、
「イモばっかり食べてる人が、釣った魚とは?」
というなぞなぞを出してやった。
その子はう〜ん、と考えていた。即興で考えた割にはよくできてないかい?

とりあえず数日後に答えを聞くことにした。

いや、時間が経てばこのなぞなぞのことなど覚えていまい。その時に答えを教えておくべきだった。後悔先に立たず。もうひとつ、もう一歩先まで考えが及ばなかった。

🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  

ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。

で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。

🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳

潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221

最新情報をチェックしよう!