不要不急の代表、スキューバダイビング。必要だし急がないといけないことの真逆。この尖りよう。
ダイビングはコロナの騒ぎの時のように、世の中がひっくり返ってピンチの時は、なんの力にもならなかった。ほんの4~5年前のことだけれど、なつかしい。
◆◆◆◆◆◆
自粛モードの時はダイビングにいくと、軽くひんしゅくを買ってたくらいだった。
趣味の中でも家でできるものはよかった。映画とか読書とか。登山やキャンプのような外でも一人で楽しめるのもまだよかった。
ダイビングは一人じゃないし、ボートに乗ったりする。だから周りの目も気になったし、ダイバー本人もなかなか楽しもうという心境にはならなかった。
ダイバーはもぐれなくて悲しかったと思うけれど、ダイビングショップもかなり大変な時期だった。自粛モードですから。
◆◆◆◆◆◆
さて、“コロナ禍”という響きすらなつかしいけれど、どうでしょう、すきなことはできていますか。
コロナのステイホームの時、自分にとって何が大事なのか、それから何がムダなことなのかをよ〜く考えた。

不要不急の代名詞だったダイビング、やっぱオモシロいな、と最近とくに思うのだ。
時間もお金もかかる。手間もかかる。ライセンスがいるのも面倒だ。いかにもなんか大変そうだ。
今日もグアムの体験ダイビングが耳抜き痛すぎてもう一生やろうと思わないって話を聞いてきたところだ。あぁめんどくさいしむずかしい。
軽い思いつきではできなさそうなスキューバダイビング、やってる人は、やっぱオモシロい人が多いな、と思う。
◆◆◆◆◆◆
みなさんご存知だとは思うけれど、すきなことができてるって、けっこう難しいものだ。
ダイビングについては、軽い思いつきでやってみてほしい。だって不要不急の代表なんやから。たぶんすきになるよー。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221