飛ぶが如しマンタ◆よろしくありがと石垣島編⑮最終回、美しさも儚さも。まとめるといい旅だった。

おもしろそうだと思ったら、試してみる。試すの大事。そしたらおもしろくて楽しかった。そんなことをお客さまに教えてもらったな〜と。

そうなのだ。今回ボクはダイビングのことしか考えてなかった。それだけでよかった。
石垣島の旅でやりたいこと、行ってみたいお店、食べたいものなど、すべてお客さまが考えた。

ようするに、ダイビングショップのツアーというよりも、大学生の旅行のような感じだった。

大学生の旅行って、めっちゃオモロいやん。

◆◆◆◆◆◆

星の写真を撮る予定だったけれど、すっかり忘れてた。夜空を見上げることもなかったかもしれない。
余裕のなさ。
これは考えるヒマもないほどあれやこれや忙しい、楽しんでたと思ってる。

考える時間のあるゆったりした旅と、楽しく次から次へと忙しい旅があるとすれば、今回の旅は完全なる後者である。

◆◆◆◆◆◆

マンタは飛んでた。
われわれの頭上を乱舞した。飛ぶが如しマンタ。

アオウミガメは自由だった。
アオウミガメはボクらに胡蝶の夢を見させてくれた。

人間が夢中になってるのを知ってて、砂からちょこんと顔を出してるチンアナゴ。
世に棲む日日とチンアナゴ。

翔ぶが如く
胡蝶の夢
世に棲む日日
マンタと会えるのをこの時は知らない
ボートは満員でせまい
オリオン娘とシンガー
ハワイじゃないよ石垣だよ
アイスで世界を救いたい
写真を撮ってるのを撮られる

石垣島の海ではもちろん楽しくダイビングができた。どう楽しかったのか、というのは、このシリーズのブログを読んでいただきたい。

生き物のエネルギーを感じたし、美しさも見たし、自然は永遠ではないかもしれないという儚さもあった。

ボクらの上にはさわやかに晴れた青い空があったり、激しい雨が降ったり、暗い雲に覆われたり、ゴーゴーと恐ろしい強風が吹いたり、ムンムンと超絶うっとうしぃ湿気で蒸し暑い日中もあった。それが今回の石垣島だった。

まとめると、いい旅だった☆

◆◆◆◆◆◆

飛ぶが如しマンタ。

大学生のような楽しくて次から次へと忙しい旅だった。夏を迎えるわれわれには、うってつけの旅だった。

お世話になりました。そしてまた訪れたい、石垣島。
よろしくありがと石垣島〜☆

🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  

ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。

で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。

🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳

潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221

最新情報をチェックしよう!