たまたま読んだことのある本の話を知人にしていたら、読んでみたい、と言った。
読んでみた感想。
「今の自分には必要な本だった」
と言われた。
お礼まで言われた。
お礼ならボクではなく著者に言った方がいいと思ったけれど、その気持ちもわかる気がするので、ありがたくいただいておいた。
◆◆◆◆◆◆
じつは、5年前にも同じことがあったらしい。ボクが読み終わった文庫本をその人に貸してあげたら、今の自分に必要な本だったと。
5年前に起こったことが、今また起こった。
◆◆◆◆◆◆
そして、“今の自分に必要な本”の著者の、出版記念トークショーにまで行ってきたご様子。とても充実した時間だったそうで、ご満悦だった。
よかったですね〜。
都合が合えば、ぜひボクも行きたかったけれど、たぶんボクじゃなく、その人にとって、じつにいいタイミングだったのでしょうね。だから知人が行けてよかったのです。
縁というのはそういうものです(知らんけど)。


その時の自分にどっぷりハマってしまう本ってあるのだ。まさに、今の自分に必要な本。そういう本に出会えるのは、とてもラッキーだなと思う。
うんうん、よかったよかった。
◆◆◆◆◆◆
必要な本、あるいは必要だった本は、棚にあるだけで意味がある。
背表紙からタイトルが見えるだけで意味がある。
本っていいですね〜☆
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221