よろしくありがと宮古島⑬奇跡のマグネット

沖縄のおみやげとして買ってくるものが3つあった。①もずく ②塩 ③miyakojimaマグネットの3つ。

まずはもずくを買った。
宮古島市公設市場のふたつの売場でふたりのおばぁが、違うもずくをそれぞれすすめてくれた(おばぁって言ってみたかった)。
せっかくなのでふたつとも買った。水で戻すタイプのやつだ。もずくはどれだけあってもいい。

◆◆◆◆◆◆

あ。

塩、買うの忘れた。ま、いいや。

そして、今回もっとも苦戦したのが、これである。

出典 【沖縄限定】 島別角マグネット(全3種)

いろんな人からこれは簡単、と言われていた。どこにでも売ってるよ、と言われていた。

だからちょっと油断していたのだ。

大きなおみやげショップではなかった。見当たらなかった。

「こういうの、きっと空港に売ってますよ」
と、数人からアドバイスを受けた。

なるほど。

◆◆◆◆◆◆

帰りの宮古島空港。2Fの出発フロアには6~7件のおみやげ屋さんがあった。

左から順番に見ていった。ない。店員さんにも聞いた。ない。シーズンが終わって今はもうないんじゃないのか?おいおい。
5件くらいのお店を見て回ってないから、もうないわ、これ、と思った。

そして最後のおみやげ屋さん。店員さんはおばさまだった。画像を見てもらったら、「あ、見たことある!」キタ〜!探す、探す、探す!お。最後の一個、あった〜☆

最後のおみやげ屋さんで、ようやっと見つけたマグネット。しかもいろんなキーホルダーにまぎれてて、見つけた自分を褒めてやりたい。

ピントがボケすぎ。苦労したマグネット。
どうでしょ、喜んでいただけてますか?

同じ柄のステッカーもあげようとしたけれど、それはいらないらしい。だからボクがもらった。

◆◆◆◆◆◆

今月3月の下旬には沖縄本島、4月は石垣島に行くから(2025年くじらあんよろしくありがと沖縄祭りは4月までつづく!)、もずくはまた買うと思う。

最後の最後で奇跡のMiyakojimaマグネット。買えてよかった。

そして、もずくは、まじでおいしい。沖縄の食べ物で一番好きかも。もずくの天ぷらよりも、もずく酢。ほとんど毎日食べてるよ〜。

🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  

ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。

で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。

🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳

潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221

最新情報をチェックしよう!