間に合うか微妙な時間だったので、お客さまに電話をしていただいた。
それはシンプルな沖縄料理のランチを提供することで、人気のあるお店だった。
時間は大丈夫、売り切れることもない、ゆっくりと安全運転でお越しくださいと、落ち着いた年齢の落ち着いてるであろう男の人が、とっても丁寧に説明してくれたようだ。
それだけで行く価値ありだ☆
◆◆◆◆◆◆
道にも迷わず、一発で到着。こういうことも観光客にはありがたい。
『島とうふ 春おばぁ食堂』
ランチ終了の閉店時間までまだ余裕がある。お店の外で5人くらいの客を見送っている男性スタッフを見て、その電話の声の主であろう、とボクは狙いを定めた。めちゃ感じが良さそうだったからだ(まさにその通り電話の声の主だった)。
◆◆◆◆◆◆
ボクはもっとも人気のある定番の定食にした。
そういえば、宮古そばをまだ食べてなかったし、あっさりといきたかったから、ちょうどよかった。






うん、あっさりしててよかった。炊き込みご飯も豆腐もおいしかった。ただ、ボクにはちょっと足りなかったようだ。
電話でおなじみ、さっきの感じのいい男性スタッフに聞いてみる。
「カレーって大きいですか?」
この問いは、定食を食べたところだけれど、カレーも食べたらボクはイタイ奴ですか?というニュアンスも含まれている。
男性スタッフさんはボクが判断しやすいように、カレーとカレー小のそれぞれのお皿を持ってきてくれた。少し迷ってから、ボクは普通の量のカレーにした。

ふう。ごちそうさまでした。
カレーの写真、ピンとあまあま。でも、味はピリっとしていた。満足。はらいっぱい。
◆◆◆◆◆◆
そういえば、カレーを注文しようとしていた時、ランチの閉店時間ギリギリだったことを、お店を出てから気がついた。
いい人だったな〜。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221