青いのをわかっててその海にもぐる。
ナポレオンフィッシュがいるのをわかっててその海にもぐる。
そして今はこれだ。
冷たいのをわかっててその海にもぐる。
ダイバーってのはそういうもんだ。
◆◆◆◆◆◆
海が冷たいことを理解していて、まさに今からもぐる。これってすごいことだと思うのだ。冷たいことがすでにわかってる。わかってるのにもぐる。
青いというのを知ってて、まさに今からもぐる。青いのに?わかってるのに?
写真でも映像でも見たことがあるこの海のことは、すでに知ってる。それなのに今からもぐる。
これはまさに海のリアルを体験しにいく、というあらわれなのでは。
◆◆◆◆◆◆
このお店のお好み焼きの味はわかってる。わかってて今から食べる。でも腹が減ってるからその味を楽しみたいと思う。自然な流れ。
海を楽しみたい人はこれと同じような気もするし、違ってる気もする。
ダイビングをしたい人は味を楽しんだり空腹を満たしたりとは、ちょっと違うような気がするのだ。

世界の多くの人は、海の画像や動画でだいたい満足してる。そんなのではガマンできない人がダイバーとなる。
オモシロいな〜
◆◆◆◆◆◆
そしてもっとも興味深いのは、冷たいしニゴってるのがわかってるのに、今からもぐろうとしている時だ。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221