自然の自然な姿に

今年はドカっと雪が降らないな。降らない方がいいけれど、それもさみしい。交通がマヒするくらいのふぶき方と積もり方をしてほしい、個人的には。
お。どこへも行けない。家に閉じ込められた。年に一度くらいはこんなふうに思いたい。北国の人々は信じられないだろうけど、雪が珍しいわれわれは(ボクは)、たまにそう思ってます。

◆◆◆◆◆◆

地震も台風も大雪も大雨も、命に関わることなのに、なんだろう、自然のパワーのすごさというものなんだろうか、それに触れると少しうれしい気持ちになるのも不思議だ。
不謹慎かもしれんけど、正直に言えば子どもの時から今でもそんな感じなのである。

◆◆◆◆◆◆

荒れ狂ってる海も、キライではない。

もぐるんはムリ。でも眺めるのは大丈夫。

沖の方は灰色、手前の浅瀬は茶色くなって、波の水しぶきで波打ち際はめちゃくちゃになってる。音だっておかしい。マトモじゃない怒りすら感じる海と風の音。こういう姿を目に耳にすると、自然そのものって感じがする。

近づいたらあぶない。もぐるのはもっと危険。でもそのパワー、自然のちからそのものを見てるのは、けっこう好き。自然の自然な姿に触れられていて、うれしくなるんだろうな〜。

◆◆◆◆◆◆

北陸などでは、嫌になるくらい雪が降ってるみたいだ。

今年は寒くなるって聞いてた。確かに寒いけど、雪は降らない。京都では。ただ寒いだけ。

もう降らない?まだもうちょっと冬はつづいてチャンスはある?

今も、ただ、寒いだけ。なら雪ぐらい降ってほしいな。

🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  

ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。

で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。

🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳

潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221

最新情報をチェックしよう!