大寒波。十日戎。

商売繁盛というのは、儲かった人だけが得なのではなくて、関わっている全体が得になることだなぁと、最近になってようやくわかった。
理解が遅いのがボクの特徴です。

十日戎(とおかえびす)で、京都ゑびす神社へ行ってきました。

◆◆◆◆◆◆

どうしても遅い時間からしか行けなかった。まぁでも1/10(金)は、夜通しお参りOK。とはいえ、大寒波の襲来だったため、めちゃ寒だった。めちゃ寒だったにも関わらず、0時くらいだったにもかかわらず、やっぱり人はいるんだな〜。

◆◆◆◆◆◆

一通りお参りして、おみくじして、お笹をゲットした。

おみくじの現場では、若いお兄ちゃんが「これ、何番?」と、おみくじの棒の先の漢数字を、巫女さんに聞いてた。ある巫女さんは〇番です、と言い、隣の巫女さんはいや、○番ですと言い直す。番号の違いで吉やら凶やら変わるんだぜ。そう見えた、っていうものおみくじか。
ちなみに2025年のボクは大吉でした。静かに大吉。

くじらあんも確認。今年は前列だった。陳列が上であればあるほど著名でビッグなお名前なのだそうだ。

◆◆◆◆◆◆

突き刺すような寒さだった。サッとお参りしてサッと帰った。元気な人は元気だった。ボクも元気な人の中に入ってる。(はず)
2025年もよろしくお願いします〜。

商売繁盛とは、関わる全体が得になること。

🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  

ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。

で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。

🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳

潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221

最新情報をチェックしよう!