強い北西の風が吹いている。
今日はキビシイ戦いになると思います…
というボクの一言に、
「わかってます」
と、お客さまは完結に答えてくださる。
そこには意志の強さがはっきりあらわれている☆
◆◆◆◆◆◆
初級オーシャンダイバーコースの講習で和歌山の日高にやってきた。
北西から吹いている風は容赦なく海面を波立たせていた。お客さまの初海(はつうみ)だというのに、やってくれるやん。
そして天気予報は、この日は真冬並みの寒さだと予想していた。
でも思ったほど寒くはなく(風が吹いたらキビシイけれど)、海水温も18℃あり、冷たく感じなかった。
◆◆◆◆◆◆
海には、同じような講習のダイバーが3チームほどいた。
このようなキビシイ海にきているダイバーは、夏になったらどう思うだろう。え?よゆうやん!って感じるだろうか?わからんな。夏でもキビシイ海は何度でもあるから。



とにかくボクこの日ようなキビシイ状況下でのダイビングの講習はキライではないのだ☆
なんでやろう、たぶん今日が笑えるくらいアウトドアに適してない海やからかもしれない。
これは特訓だから“しんどいつかれる”はあたりまえのことだと、お客さまは言う。言ってくれた。ありがたし。
そして、しっかりきっちり初回の講習を終えた。おつかれさまでした。
このあとは、温泉が待っている…!
◆◆◆◆◆◆
“寒い”は、人を近づける。
距離的に近づくわけじゃなくて、感覚的に?
この日この海でダイビングしていたダイバーさんは、みな口には出さないけれど、
「みなさんようもぐりなさったな…」
っていう感覚になったんじゃないだろうか。寒いは人を近づける。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221