海はおもしろい。
前にもぐった時と、ぜんぜん違ってることなんて、よくあることだ。
同じ海には二度ともぐれない、ともよく言われることだ。
一年前にもぐった時ともぜんぜん違ってるし、三日前とも違う。
海はおもしろいねぇ。
◆◆◆◆◆◆
海の毎日は何が違うのか。
海のキレイさ、色、にごり具合、おだやかさ(波の高さ、流れの強さ)、生物、などなど。
やっぱり毎日空の天気や吹く風は違ってる。
天気や風が違うだけで、海の中も変わるのだ。
◆◆◆◆◆◆
毎回新しいスポットにもぐりにいくスタイルもいい。
だいたい同じようなスポットにもぐりにいくのもいい。
その半々でもいい。
それは、好みの問題である☆


いろんなもぐり方があるけれど、同じスポットを何回ももぐるのがボクは好きである。
なんでか?理由はなんやろう。
同じ海にもぐっても、毎回違う海やからか?それとも同じ海のほうが気持ちが落ち着くからか?たぶん理由は、両方とも正しいような…
でも基本的には、リラックスしたくて海にいってる気がする。つまり同じ海の方が落ち着くから、なのかもしれないな、と、ふと今思った。
たまには違う海にもいきたくなる。そしたら、違う海にいってる。
「イエ〜イ!海でパーリータイムだ〜!」って場合が、もしあるとしたら、同じ海ってわけにはいかないな。
海の行き先は、われわれの自由である☆
◆◆◆◆◆◆
そういえば、映画も本も、同じのを何回も観たり読んだりしてる。これはたぶん、子どもの時から。
ようするに、海がおもしろいのは、海の中は毎回違うし、でも同じ海は気持ちが落ちつくし、ということなのかもしれない。
もちろんボクにとっては、ということで。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221