2ダイブの間の休憩は、だいたい1時間くらい。
その時間、自由なので、スキンダイビングをしたり、スノーケリングで遊んだりする。
もちろん自由なので、しない人もいる。ってか、しない人のほうが多い。
ボクはする人のタイプである。
でも行くのは早いけれど、引き上げるのも人一倍早い。
◆◆◆◆◆◆
海鳥がいる。
食べているものを投げると、いっせいに集まってくる。
海鳥は食べるものと、吐き出すものがある。どうやら“根菜類”は好きではないらしい。

そう、この休憩の時間は、昼食の時間でもある。
みなさんお弁当を食べる。食べない人もいる。
もちろんこれも自由だ。

ボクは食べない人のタイプである。
食べれるはずがない。
でも一応、じゃがりこと魚肉ソーセージを持っていった。
海鳥は魚肉ソーセージは好みらしい。
じゃがりこは、好みじゃないらしい。根菜だからか。
◆◆◆◆◆◆
水着でスキンダイビングやスノーケリングをすればわかる。
海って、寒くて冷たい。
水温27~28℃あっても、ウエットスーツがなければ、寒いのだ。
ウエットスーツ、スギョイ☆


スキンダイビングも、スノーケリングも、楽しい。
しかし、である。
さて、どれくらいの時間、楽しめるだろう。
ちなみにこの日のボクは、5分くらいで引き上げている。
試してみればわかる。
20分も楽しめないんじゃないかな。
でも、長い時間楽しむには、そういう環境が必要なのだ。
楽しめる水深、水温、あと、保温スーツ。
◆◆◆◆◆◆
時に、スキューバダイビングよりも、スキンダイビングやスノーケリングのほうが楽しく感じることがある。
スキンやスノーケルは、自由なのである。
いろんな意味で。
スキューバも、スキンもスノーケルも、それぞれ楽しめればいいな〜。
冠島のスキン&スノーケリンは、2ダイブめのための楽しい調査であ〜る☆
冠島は、10月いっぱいまでダイビングできるよ〜☆
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221