2023年は自然や気象のことをよく考えた夏になりました。
とにかく暑い。災害級の暑さであると。125年間で、最も暑い、と。これはもう、考えざるをえないです。
異常気象。
われわれにでもできることをしながら、この気象のことを注視していくしかないと。見守るしかないと。
◆◆◆◆◆◆
9月になりました。
あたりまえのように、毎年8月が終わって9月が始まるわけですが、何回経験しても、知らないうちに切なさがココロに溜まっていて、ハッとします。やっと暑さから解放されると安心しているのに。
早朝も夕方も確実に薄暗くなっていて、暑さはやわらいでいて、季節が変わった気がします。
でも、日中はまだ暑い。9月も暑いらしい。一日2本のアイスをやめることはできなさそうです。
◆◆◆◆◆◆
暑さもですが、台風からの大雨にも気をつけないと。ダイビングにいく人は、影響が少ない海域で遊ばないと、ですね。
9月は台風。台風の9月。
どれだけ世界の技術が発達しても、われわれが自然をコントロールすることはできないのですな。ハハハ。

自然・気象が安定していることが、われわれが安心して遊ぶことができる条件であります。安定がなければ、何もできない。
われわれの週末のささやかな楽しみであるダイビングというお遊びは、自然と気象の安定でなりたっております。
ダイバーにとっては、9月になっても暑いのはうれしい。水温が高いのもうれしい。
でも、今のこれは、異常な気象。今後どうなっていくのか、注視しょうと思います。
◆◆◆◆◆◆
夏の真っ盛り!よりも、晩夏〜秋(初冬)の海が好きな人は多いです。ボクもその中のひとり。楽しみましょう。
はやく地球が安定してほしいですね〜。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- LINE公式アカウント @mcr0286h
- instagram クジラアンInstagramのDM
- Facebook クジラアンFacebookのDM
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221