夏のカンムリとアサグリだ

子どもの時に見たマンガかアニメで、今住んでいるのが宇宙船?大きな飛行機?で、季節や天気などコントロールしながら、乗り物の中でヒトは生きている、っていう話があったような。なかったような。

話の内容はわからない。それ以外は何も覚えてないし。

ただ、この写真を見て、潜水艦、宇宙船みたいなサカナやな、ということで、思い出しただけ。(そういえば、『ちょっと思い出しただけ』っていう映画を観たな。なかなか良かった)

◆◆◆◆◆◆

そうだ、われわれは、サカナの中で暮らしているのかもしれない。気づいていないだけで。
人々を体の中に住まわせたサカナが、海中で泳いでいる。
われわれは毎日、今も、海を漂っているのだ。そんなことも知らずに、われわれは生きている…

…そんな壮大な(?)ことを想像するよりも、もっと実際にすることがあった。

冠島、アサグリのツアーをすることだ☆

◆◆◆◆◆◆

今年は冠島運、アサグリ運が悪いのだ。

海況、ボートの定員、あらゆる運の悪さが、まるでわれわれを冠島とアサグリに行かせないようにしてるみたいだ。

8月はダイバーの数が多い。9月は台風の数が多い。われわれの前に立ちふさがる壁は、高い。壁は高いがそれでもいかなくちゃいけない。

たとえヒト人がサカナの中で暮らしていようとも、夏の冠島、アサグリはいかなくちゃ。

運が悪かったでは済まされないことがある。それがこれだ。夏のカンムリとアサグリ。

◆◆◆◆◆◆

夏にやり残したことがあるとしたら、スイカを食べてないことよりも、花火を見ていないことよりも、夏のカンムリとアサグリだ。

さあ、9月はまだまだカンムリ/アサグリのシーズンです。

                    

ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。

で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。

                  

潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221

最新情報をチェックしよう!