フリー浮上したい!

これはできた方がいい。
というか、必須スキル。

浮上用のロープがない状況で、浮上しなければならないことは、やっぱりあるので。

必須スキルと言いながら、やろうとするとなかなか難しいのだ。

◆◆◆◆◆◆

フリー潜降なんて、しないほうがいい」
って、書いたけれど、フリー潜降はできた方がいい。

できた方がいいけれど、潜降用のロープがあるなら、ロープを持って潜降してほしい。

つまりフリー潜降は、しなくてもいい。

◆◆◆◆◆◆

フリー潜降はしなくていい。
でもフリー浮上はもっとできた方がいい。
ダイビング中に泳ぎながら数メートル浮上することなんて、よくあることやし。

潜降用のロープはだいたいあるけれど、浮上用のロープはないことがある。

逆にフリー浮上ができないと、「中級者〜上級者コース」を安全にもぐることはむずかしい。

もちろんダイブコンピューターがないと、フリー浮上はできまテン!

フリー浮上できない!この先、不安!
って、心配することなかれ。
ちょっとづつ経験つんでいったらできるようになっているので。

◆◆◆◆◆◆

  • 水深
  • 浮上スピード
  • BCのエアーの調整
  • 呼吸の調整
  • 姿勢

まずはこんなもんかな。気にするのは。

あとはダイブコンピューターをガン見して、ご安全に☆

🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  🌤  

ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。

で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。

🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳  🐳

潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221

最新情報をチェックしよう!