当時ダイビングの会社で同期だった、同僚の息子さんのライセンス講習をすることになった。
中学3年生らしい。15歳か。
いちど会ったことあるのだが、まだまだ小さい時だったな、あれは。
友人の息子か。緊張する。
◆◆◆◆◆◆
元同僚は元インストラクターやから、自分で息子に教えたらいいのに、って最初思ったのだが、今はインストラクターの登録をしていないからできないのだ。
インストラクターはしかるべき保険に加入して、登録しておく必要があるのだ。それではじめてインストラクターの活動ができる。
◆◆◆◆◆◆
どういう感じになるのかわからんけれど、父は、息子にかっこいいところを見せなければならないはずである。
海で、ダイビングで、かっこいいところを見せる。
なんか、簡単そうだ。だって元イントラだぜ。
今は腹の出ている立派な中年オヤジだったとしても、だ。
(かってなイメージ)

父も、当時はカッコいいって言われたことくらいあるはずだ。
水中でピタっっと中性浮力とっているだけでええやろ。
あと適当に魚の名前とかを教えてあげたら完璧や。
息子は父をカッコいいって思うはずだ。
ボクはそれをちょっと離れたところから眺めることにしよう☆
ボクは安全なもぐり方を伝授することに専念しよう☆
◆◆◆◆◆◆
来月にはその海洋実習をすることになると思う。
2022年の夏は、ちょっと変やけど、なかなか魅力的なできごとが起こっている。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
【instagram】クジラアンInstagramのDMか
LINE公式アカウント@mcr0286hで、ご予約お待ちしてます!
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳