「日焼けしてますね〜!」
って、やっと言われるようになってきて、ホッ。
海にいても白いから、なかなかカッコ悪い。
お客さまよりボクの方が白かったりする。
なんでやねん。
◆◆◆◆◆◆
そもそも日焼けしても赤くなっておしまい、なんだけれど、運良く黒くなったとしても、すぐに元通りになるのがボクという生命体なのであります。
そのボクが、ちょっと黒くなってきているということなのだ☆
◆◆◆◆◆◆
最近は男でも日焼け止めをしている。
ボクはそんなことはしてなくて、日焼けしない。日焼けしたい。黒くなりたい。でもなれない。
だからあえて、美白だと、言い切っている。言い切ることが大事だ。
いや、白いの、カッコ悪いよ、という固定概念を打ち砕くんだ、オレよ。
いいか、海パンになったときに、白いのと黒いのとでは、ウンデイの差がある。
でもそこで、白いのはそれはそれでいいじゃないか、と感じてもらうのだ。
「夏に黒い→遊んでる」
じゃないんだ。
「夏に白い→エーゲ海のよう」
なんだ。
エーゲ海?
エーゲ海ってどこ?そんなん知らん。こういうのは、フンイキ重視。イメージ重視だ。
夏に白くて、何が悪いのだ。
そんなボクが、ちょっと日焼けして、少し黒くなってきている、ということだ。
若干、うれしい。
あぁ、ボクは信念が弱い。
白くていいんじゃなかったのか。
な〜んだ、けっきょく「夏→黒い」がよかったのか。
煩悩だ。俗っぽい。世の中の欲に振り回されている。
それでも。
やっぱり夏には黒くなっていたい。
◆◆◆◆◆◆
今の日焼けも、すぐになくなる。
そんなものだ。
また美白の時代だと言い切ることになるね。
「遊んでる黒い夏」か、「エーゲ海の白い夏」か。
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- instagram クジラアンInstagramのDM
- LINE公式アカウント @mcr0286h
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube